光明が見えます 昨日5日は当山の施食会法要の日でした。例年ですと近隣の方丈様方に御随喜いただき厳修しますが、本堂工事のため、一人でお務めいたしました。昨日は施食棚の向こうはブルーシートで覆われていましたが、本日のそれが外されてよく見えるようになりました。工事も佳境に入り、いよいよカウントダウンが始まりそうです。 養生が無くなり 本堂との境に襖が入りました。襖の向こうは新本堂 本堂正面です 以前の本堂と広さは変わりませんが、仏具が無いため広く感じます。 広く感じます。 今まで使いにくかった玄関をなくして正面から誰もが入れるように、設計していただきました。そのせいか広く感じます。